今年のテーマは「光の叙情詩」
ルートは昨年と同じようです。
ボ〜っとしてたなぁ。
もっと食料買い込むべきだったか?
コレが始まると日常生活に支障が。。。
神戸ルミナリエ2016
2(金)〜11(日)
http://www.kobe-luminarie.jp/
東遊園地とその周辺
月〜木曜日 18:00頃 〜 21:30
金曜日 18:00頃 〜 22:00
土曜日 17:00頃 〜 22:00
日曜日 17:00頃 〜 21:30
2016年12月01日
2016年11月28日
沖食器のほりだしもの市
La Cortileのご近所さん、同じ路地に面している沖食器さんが「ほりだしもの市」を開催されます。
ショールームをご覧になった方もいらっしゃるでしょうが、小売りのイメージがはあまりないですよね。
会社なので土日は基本お休みです。
が、来月初めの休みを返上して楽しい催しをされます。
倉庫からまさに掘り出した食器たち、それも安価なものがたくさんあるんですって。
これは行ってみなくちゃね!
気さくな社長さんが食器の話を聞かせてくれますよ。
帰りにウチものぞいてね♪←ココ重要(笑)
沖食器のほりだしもの市
12/3(土)4(日) 10:00〜16:00
神戸市中央区元町通4−3−12
078−351−0231
ショールームをご覧になった方もいらっしゃるでしょうが、小売りのイメージがはあまりないですよね。
会社なので土日は基本お休みです。
が、来月初めの休みを返上して楽しい催しをされます。
倉庫からまさに掘り出した食器たち、それも安価なものがたくさんあるんですって。
これは行ってみなくちゃね!
気さくな社長さんが食器の話を聞かせてくれますよ。
帰りにウチものぞいてね♪←ココ重要(笑)
沖食器のほりだしもの市
12/3(土)4(日) 10:00〜16:00
神戸市中央区元町通4−3−12
078−351−0231
2016年10月17日
相楽園 第65回神戸菊花展
丹精込めて育てられた菊と様々なイベントを楽しみに行きませんか?
菊は和だけどイベントは和洋折衷!
相楽園 第65回神戸菊花展
20(木)〜11/23(水)期間中無休
9:00〜17:00(最終入園16:30)
http://www.sorakuen.com/
菊は和だけどイベントは和洋折衷!
相楽園 第65回神戸菊花展
20(木)〜11/23(水)期間中無休
9:00〜17:00(最終入園16:30)
http://www.sorakuen.com/
2016年10月06日
神戸別品博覧会
センター街西入口、ドンク本店のむかえにオープンした神戸別品博覧会に行ってきました。
旧メディテラスの建物です。
神戸ゆかりの企業が品を展示・販売しています。
上階にはNHK朝ドラ「べっぴんさん」で使用されたものやパネル展示が。
1階入口付近は売り子が賑やかなのですが、全体的に棚に物を置いただけ感があり寒々しい印象を受けました。
始まったばかりなのでこれからなのかな。
神戸別品博覧会
http://beppin-expo.com/
旧メディテラスの建物です。
神戸ゆかりの企業が品を展示・販売しています。
上階にはNHK朝ドラ「べっぴんさん」で使用されたものやパネル展示が。
1階入口付近は売り子が賑やかなのですが、全体的に棚に物を置いただけ感があり寒々しい印象を受けました。
始まったばかりなのでこれからなのかな。
神戸別品博覧会
http://beppin-expo.com/
2016年10月03日
神戸ポートタワーがすみれ色にライトアップ
本日よりNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』が放送開始。
ヒロインの名前(坂東すみれ)にちなみ、ポーチタワーがすみれ色にライトアップされます。
神戸ポートタワーがすみれ色にライトアップ 3(月)日没〜23:30
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/09/20160930171002.html
ヒロインの名前(坂東すみれ)にちなみ、ポーチタワーがすみれ色にライトアップされます。
神戸ポートタワーがすみれ色にライトアップ 3(月)日没〜23:30
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/09/20160930171002.html
2016年09月13日
第22回相楽市(あいたのしむいち)
穏やかな気候になってきたので、お庭を散策しながらいいもの探そう。
なくなり次第終了なので、早めに行くのがおススメ!
第22回相楽市(あいたのしむいち)
18(日) 9:00〜16:00頃(荒天中止)
相楽園 (当日は入園無料)
http://www.sorakuen.com/
なくなり次第終了なので、早めに行くのがおススメ!
第22回相楽市(あいたのしむいち)
18(日) 9:00〜16:00頃(荒天中止)
相楽園 (当日は入園無料)
http://www.sorakuen.com/
2016年08月19日
練習帆船「日本丸」が神戸港に寄港
久しぶりに帆船入港!
でも店主は行けません。。。(涙)
いつもなら大成丸の時間なら行くんだけど、明朝はちょっと用事があって無理。。。
久しぶりに船のおじさん(と呼んでいる方がいるのデス)に会いたかったな。
一突もホテルが出来てからなんだか。。。
練習帆船「日本丸」が神戸港に寄港
「日本丸」19(金)11:00〜25(木)14:00
「大成丸」19(金)10:00〜〜24(水)14:00
新港第1突堤
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/08/20160815171001.html
でも店主は行けません。。。(涙)
いつもなら大成丸の時間なら行くんだけど、明朝はちょっと用事があって無理。。。
久しぶりに船のおじさん(と呼んでいる方がいるのデス)に会いたかったな。
一突もホテルが出来てからなんだか。。。
練習帆船「日本丸」が神戸港に寄港
「日本丸」19(金)11:00〜25(木)14:00
「大成丸」19(金)10:00〜〜24(水)14:00
新港第1突堤
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/08/20160815171001.html
2016年08月05日
トワイライトZOO
神戸市立王子動物園では開園時間の延長を行います。
いつもよりゆ〜っくりできますヨ。
イベントもあるのでお楽しみに!
トワイライトZOO
11(木)〜15(月)神戸市立王子動物園
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/08/20160804308001.html
いつもよりゆ〜っくりできますヨ。
イベントもあるのでお楽しみに!
トワイライトZOO
11(木)〜15(月)神戸市立王子動物園
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/08/20160804308001.html
2016年07月13日
2016年06月30日
神戸ポートタワーで「七夕」開催
今年の七夕は湯梅雨の晴れ間が出るのかな。
七夕飾りやいつもと違うライトアップをお楽しみに♪
展望台からお願いすればお願いが届きやすいかも!?
2(土)〜7(木)
神戸ポートタワーで「七夕」開催http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/06/20160629171001.html
七夕飾りやいつもと違うライトアップをお楽しみに♪
展望台からお願いすればお願いが届きやすいかも!?
2(土)〜7(木)
神戸ポートタワーで「七夕」開催http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/06/20160629171001.html
2016年05月14日
第46回神戸まつり
先週の日曜に元町商店街をサンバ隊が通っていった。
あれ見たから気分はもう終了なんだけど、本番は明日デス。
交通規制があるので電車で来ようね&水分補給はきっちりと!
第46回神戸まつり
15(日)三宮・元町
http://kobe-matsuri.com/
あれ見たから気分はもう終了なんだけど、本番は明日デス。
交通規制があるので電車で来ようね&水分補給はきっちりと!
第46回神戸まつり
15(日)三宮・元町
http://kobe-matsuri.com/
2016年05月07日
「ダイヤモンド・プリンセス」「マリナー・オブ・ザ・シーズ」「カレドニアン・スカイ」入港
外国クルーズ客船入港予定です。
ダイヤモンド・プリンセスは神戸港を拠点に発着クルーズを実施するのでチャンスは何回もありますよ。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/04/20160428173001.html
ダイヤモンド・プリンセスは神戸港を拠点に発着クルーズを実施するのでチャンスは何回もありますよ。
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/04/20160428173001.html
2016年04月13日
「アーツいち」復活!?
以前、元町商店街6丁目西入口にて月1回開催されていたアーツいちが復活。
懐かしのメンバーも参加します。
店主も参加しますが売り子はしていません。
品物は並んでますヨ。
最寄り駅は「元町」、高架下の山側にあるプラネットEartH さんにて。
La Cortileからも近いのデス。
ワークショップも開催されるので是非お越しくださいね。
アーツいち
19(火)〜24(日)12:00〜19:00
プラネットEartH
http://プラネットearth.jp/
懐かしのメンバーも参加します。
店主も参加しますが売り子はしていません。
品物は並んでますヨ。
最寄り駅は「元町」、高架下の山側にあるプラネットEartH さんにて。
La Cortileからも近いのデス。
ワークショップも開催されるので是非お越しくださいね。
アーツいち
19(火)〜24(日)12:00〜19:00
プラネットEartH
http://プラネットearth.jp/
2016年04月04日
2016年02月07日
2016南京町春節祭
旧暦で言えば明日が元旦。
今日はプレイベントの龍が練り歩く音が聞こえてきました。
生地をカットしていたので見に行かずじまいでしたが、商店街を練り歩いていたのでしょう。
明日と木曜からの期間中、さまざまなイベントがあります。
イベントスケジュールを確認してお楽しみください。
La Cortileは 11(木)12:00〜18:00 営業しています。
どうぞお立ち寄り下さい。
2016南京町春節祭
8(日)11(木)〜14(日) 南京町とその周辺
http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2016/index.html
今日はプレイベントの龍が練り歩く音が聞こえてきました。
生地をカットしていたので見に行かずじまいでしたが、商店街を練り歩いていたのでしょう。
明日と木曜からの期間中、さまざまなイベントがあります。
イベントスケジュールを確認してお楽しみください。
La Cortileは 11(木)12:00〜18:00 営業しています。
どうぞお立ち寄り下さい。
2016南京町春節祭
8(日)11(木)〜14(日) 南京町とその周辺
http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2016/index.html
2016年01月23日
外国客船「ワールド・オデッセイ」が神戸港に初入港
朝早いけど、歓迎行事が8:00前から行われます。
外国客船「ワールド・オデッセイ」が神戸港に初入港
着岸:27(水) 8:00
離岸:28(木)20:00
新港第4突堤Q1バース
「神戸ポートターミナル」(神戸市中央区新港町4−5)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160122173001.html
外国客船「ワールド・オデッセイ」が神戸港に初入港
着岸:27(水) 8:00
離岸:28(木)20:00
新港第4突堤Q1バース
「神戸ポートターミナル」(神戸市中央区新港町4−5)
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160122173001.html
2016年01月20日
「神戸ポートタワー」で消防訓練
冬は火事の多い季節。
ポートタワーで消防訓練が行われます。
店主も昔、会社で幾度か消防訓練を受けました。
面倒だなぁと思ったものですが、今となっては良い経験。
いざというときのために!
「神戸ポートタワー」で消防訓練
26(火)10:00〜12:00(雨天中止) 神戸ポートタワー及び中突堤周辺
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160119911801.html
ポートタワーで消防訓練が行われます。
店主も昔、会社で幾度か消防訓練を受けました。
面倒だなぁと思ったものですが、今となっては良い経験。
いざというときのために!
「神戸ポートタワー」で消防訓練
26(火)10:00〜12:00(雨天中止) 神戸ポートタワー及び中突堤周辺
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2016/01/20160119911801.html
2016年01月19日
2015年12月13日
児玉 靖枝展
年末恒例の個展、店主の従姉妹です。
トアロード画廊さんは元町通6丁目のレトロ感たっぷりな松尾ビル2階。
絵だけでなく建物も楽しめますヨ。
児玉 靖枝展
17(木)〜27(日)
11:00〜 18:00 会期中無休
トアロード画廊
http://torroad-gallery.rgr.jp/
トアロード画廊さんは元町通6丁目のレトロ感たっぷりな松尾ビル2階。
絵だけでなく建物も楽しめますヨ。
児玉 靖枝展
17(木)〜27(日)
11:00〜 18:00 会期中無休
トアロード画廊
http://torroad-gallery.rgr.jp/