2025年04月30日

店舗営業ご案内♪(5月以降は暫定)

このお知らせが一番上に来るようになっています。
最新記事は次からです。



La Cortile.net(ネットショップ)は24時間営業していま〜す!
3/20(木)11:00〜17:00営業します。

店舗:現金のみ。
ネットショップ:カード・Amazon Pay・コンビニなど


La Cortileってどんな店?
元町商店街の1本北側、路地にある小さな雑貨屋です。
バッグを壁に掛けているので、よく「バッグ屋さん?」と聞かれます。
ポーチやブックカバーなどの小物・タティング編みなど手づくりの品や店主が現地で選んできた商品たち。
Cortileとはイタリア語で中庭を表す言葉です。
通りがかりの庭をふと眺めるように気軽にお越しいただきたいという願いを込めました。


* ** *** * ** *** * ** *** * ** *** * ** *** * ** *** * ** *** * ** *** * ** ***

<友人: 田近久子 (ダヂカヒサコ)が通っていたお寺を探しています>

大阪の寺院におられる方、彼女の友人・知人のみなさま、どうか下記をご一読願います。

http://cortile.seesaa.net/article/501189445.html
posted by 店主 at 00:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

Regarding orders from overseas

For orders from overseas, please use minne.

https://minne.com/@cortile
posted by 店主 at 17:26| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

For those coming to Japan from overseas

Our shop (La Cortile) is a handmade store.
We sell bags that combine vinyl and cloth, as well as wallets, cases, and book covers.
Please come and visit us when you come to Kobe.
We welcome you.
Payment at the store is only accepted in cash (Japanese yen).


La Cortile
4-5-1 Motomachi-dori, Chuo-ku, Kobe City, Hyogo JAPAN
Business hours: 11:00-19:00
Closed on Thursdays

Online shop: https://lacortile.shop-pro.jp/
posted by 店主 at 18:23| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

4月の花火

今月の「神戸港ウィークエンド花火」の予定は。。。

4/5(土) 4/6(日) 4/19(土)
19:00〜5分間です。

※TOTTEI(ジーライオンアリーナ神戸、TOTTEI PARK)の開業記念花火。
 新港第1・第2突堤沖での打ち上げです。

https://kobe-minatonoyoru.com/
posted by 店主 at 16:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

夜桜ライトアップ「メリケン夜桜」

う〜ん、まだ咲いてないと思うけど。
咲いてるのかな?

夜桜ライトアップ「メリケン夜桜」
3/27(木)〜から4/4(金)メリケンパーク
https://event.city.kobe.lg.jp/event/7T9jXxmVEbbFYvyJrZ8x
posted by 店主 at 15:49| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

灰皿はないのですよ

昨日、お兄さん2名が灰皿を探してご来店。
ご友人へのプレゼントだとか。
雑貨屋ならあると思ったそうで思わずどんな灰皿?と聞いてしまった。
普通のでいいそうだけど普通ってどんなのじゃろと心で呟いた店主であった。

扱いがないので元町商店街の雑貨屋さんをご案内。
その後ふと外を見るとすぐそこでタバコを吸ってた。
今使うのが欲しかったのかな?
posted by 店主 at 16:48| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々いろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

3月の花火

今月の「神戸港ウィークエンド花火」の予定は。。。

3/1(土)19:00 15(土)

19:00〜5分間です。
※今月から19:00打ち上げになっていますご注意を。

https://kobe-minatonoyoru.com/
posted by 店主 at 13:22| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

「海王丸」一般公開

今朝、海王丸入港時に教えていただきました。
お久しぶりの一般公開、7年ぶりとか。
明日の予定を変更して再度海辺へまいりましょう。

「海王丸」一般公開
3/1(土)

午前の部 9:00〜11:30(11:00受付締切)
午後の部 13:00〜16:00(15:30受付締切)

新港第一突堤西岸壁

https://www.jmets.ac.jp/news/n-2025021701.html
posted by 店主 at 11:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月04日

2月の花火

今月の「神戸港ウィークエンド花火」の予定は。。。

2/7(金) 8(土) 14(金) 15日(土) 22(土)

18:30〜5分間です。

https://kobe-minatonoyoru.com/
posted by 店主 at 18:06| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

成田一徹 切り絵展

その名の通り一場面を切り取った、ぬくもりあふれる1枚。
場所を知っている人は「そうそう!」と頷かれることでしょう。
旅立たれてから10年以上。
カウンターで振り向かれたお姿が思い出されます。

成田一徹 切り絵展
1/22(水)〜30(木)
兵庫津ミュージアム
https://kobe-journal.com/archives/7327866336.html
posted by 店主 at 14:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする